忍者ブログ
日記とか更新とか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
BlogPet
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[12/03 BlogPetのにいさん]
[11/16 BlogPetのにいさん]
[10/23 BlogPetのにいさん]
[10/08 BlogPetのにいさん]
[09/10 BlogPetのにいさん]
プロフィール
HN:
ミズシマ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
taiyaki
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬コミからどんだけ経ってると思ってんだすんません。
新刊をお手にとって頂いた方、スケブ描かせて頂いた方、有難うございました!
コミケをエンジョイして楽しく脳味噌ふわーっとなってガキ使観れる喜びに浸って親戚の集まり行って仕事始まったら正月に全て消えたはずの吹き出物がぶわっと息をふきかえしてもう駄目だ死ぬまでこうなんだと思ってたらこんな時期になってたっていうね、ごめんなさい。

次は春コミです。エドロイです。誰も待ってないけどただいま。
ピッピ描くか普通にエドロイ描くか久しぶりにわくわくしとります。
このわくわくが早い原稿に結び付けばよいのですが。

とりあえず三十六計に本買いに行ってきます。
ヒャッホー!
PR
冬コミ受かりましたわーい!
さらに新刊も出ますわーい!
ちなみに睦樹ですわーい!
順調にいってて逆に恐ろしいです。
最近寒いですし、また冬コミ当日身動きとれないほど寒くなったらどうしよう。

最近は実妹さんおすすめのシンフォニアやってます。
一回放り投げたんですが、ユニゾナント記念にね。
ゼロスがね、陽気に諸葛亮の声で喋るからね。
好きになんか 好きになんか! ならないんだから!
先日のコミックシティスパークで当サークルまでお越し下さった方、ありがとうございました!
ここでスペースナンバー告知するの忘れてたというかもう手が回らなくて、チェックしてたんですけどって方が万が一いらっしゃいましたら本当にすみません。
お陰さまでサム雷本も無事に出てスケブ描かせて頂いたりお菓子頂いたりとか楽しく過ごさせて頂きました。

そんなに忙しいつもり無かったのですが蓋開けてみたら新刊も線画までやって後はPCに取り込んで加工コピー製本更に小口切りするまで全て大天使のよいさんがやってくれました。今回の本は完全にのよいさんのお陰で発行出来た次第です。ごめんありがとうのよい様。あとポップの印刷もやってくれた。

バタバタと落ち着かないのは当日まで続き、ここで告知していないのに気付いて会場から慌てて携帯で更新しようとするも放置してある方のサイトのブログ更新しちゃったりここの更新アドレスがわからなくて結局諦めたり。あと新刊の奥付にアドレス描き忘れたり。なんで私こんなに仕事できねー奴なんだろう。

さて次は冬コミの当落待ちですが、それはさておくくらいに落ち着いて絵描く時間欲しい。
原因は空いた時間に己を保つ為とか訳わからない事言って全力で無双7の将星モードしてるからなんですがね。
徐庶かわいいなー。

そういえば日記にも自由帳にも次のこと書いてないかもしれないと思ったら本当に書いてないでやんの。
次のイベント参加はスパークに雷電ででまうす。もう時間が無いのが目に見えてるのでコピーでサム雷で新刊出せたらいいな。カット詐欺かました気がするがもうしょうがない。
先日もっきさんとユータクンに誕生日のお祝いにジョジョの5部頂いたんです。
やべえ面白い。早くパソコン切って続き読むんですうはうは。
あと妹にテイルズのハーツ借りたのでそっちもやりたい。
インカローズの顔が好き。
あと漫画描きたい。
ロイたん描きたい。
塩分控えめのめざしとか煮干しを大量に食べたい。
コミックマーケット84は委託参加です。
一日目 東6 セ14b Tile様 
にて「みにみおまゆ」と「あいしてさいぼーぐ!」の既刊2種を置いて頂きます。

コミケに落ちて落ちこんでいたところをユータクンに委託のお誘いを頂きました。
とっても感謝です!
Tile様はポケのイツゴヨサークルさんです。ジョジョで5部の暗殺チームもやってらっしゃいます。
ギャグもシリアスも洗練されていて面白いです。興味がある方は是非!

して、今某所にお品書き描いたりオフラインページ更新したりしたんですが、何故か全部「コミックシティ84」って書いてアップしてしまいました。正しくは勿論「コミックマーケット84」ですが、なんでアップするまで気付かないのか。恥ずかしい。慌てて直しました。
忍者ブログ [PR]